もし工場や倉庫で雨漏りしているのを発見した時には、すぐに対応しなければなりません。
雨漏りの放置には様々な危険があり、建物にさらなるリスクをもたらします。
今回は、工場や倉庫で雨漏りが起きた時に放置するとどのようなリスクがあるのかについて解説します。

□工場や倉庫で雨漏りを放置するとどうなるのか

工場や倉庫で雨漏りを放置すると、工場内の製品に支障が生じます。
雨漏りで製品の入った段ボールが濡れてしまうと、製品の品質が損なわれてしまいます。
たとえ製品が濡れていなかったとしても、段ボールが濡れているだけで出荷不可となるケースもあります。

実際に、雨漏りが原因で段ボールが濡れて出荷できなくなり、全て廃棄することになったというケースは珍しくありません。
雨漏りの放置により、損害が拡大してしまうでしょう。

また、工場の機械が壊れる可能性もあります。
当然、工場の機械に何らかのトラブルが起きることも考えられます。
機械が破損すると、修理費用に多額のコストがかかってしまうでしょう。

さらに、最悪の場合は工場が倒壊する可能性もあります。
雨漏りの原因としては、屋根や外壁の経年劣化によるものや酸性雨による塗料の劣化によるもの、取り合い部分によるものなど様々な原因が考えられます。
特に、増築を行った際にできる取り合い部分の雨漏りは見つけにくいため、早い段階でプロに依頼しなければ原因が突き止められず、さらなる劣化を招いてしまいます。
水が入り込むと建物の根幹部分が腐食することもあり、倒壊するリスクが高まるということを忘れてはなりません。

□雨漏りはなぜ発生するのか

雨漏りの原因としては、まずコーキングの劣化が考えられます。
屋根の換気扇のジョイント部分が劣化したり、継ぎ目に隙間ができたりすると雨漏りが起こります。

また、屋根材自体が寿命を迎えていることも考えられます。
屋根材の塗装効果が既になくなっているのに修繕していないとカビや苔の原因となります。

他にも、屋根材を固定しているボルトの錆も原因の1つです。
経年劣化により屋根材を固定するボルトが緩むと隙間が生じるので、雨水が入り込んでしまいます。

□まとめ

今回は、工場や倉庫で雨漏りが起きた時に放置するとどのようなリスクがあるのかを紹介しました。
雨漏りを放置すると工場内の製品に支障が生じたり、工場の中にある機械が故障したり、最悪の場合建物が倒壊したりします。
これらのリスクを回避するためにも、雨漏りの発生原因とその対策を理解するとともに、雨漏りを発見した時は放置しないようにしましょう。

工場・倉庫の雨漏りの際は吉備建創までご相談ください。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事